マレーシアの田舎暮らし
2015-04-04T02:37:09+09:00 2015/04/04
マレーシアの田舎暮らし・ロングステイ
マレーシアも移住やロングスティ地として人気がある国です。
それはもちろん気候や治安、英語の普及、物価などの問題もありますが、比較的取得しやすいリタイヤメントビザが影響しているだと思います。
ビザは不要で1回の入国に付き90日まで滞在することが可能です。
長期滞在を希望する人には「マレーシア・マイ・セカンドホームプログラム」というビザが用意されており、申請条件を満たせば最長10年は滞在許可が出ます。
マレーシアの在留邦人数を見てみると、2002年から過去10年では1万人前後とほとんど横ばいです。ただし在留邦人を都市別に見てみると、ペナンだけが2005年位から増加しています。
ペナン島といえばマレーシアを代表するリゾート地です。「東洋の真珠」とも呼ばれています。
リゾート地であるペナン島だけが法人数が増えているというのは、恐らくロングスティされてる方が増加しているのではないかと予想されます。
マレーシアの田舎暮らし体験談
マレーシアで暮らしている個人のHPやブログを紹介しています。
現地での暮らしの様子が伝わると思います。
スポンサーリンク
田舎暮らしレシピ in マレーシア
2003年にマレーシアのマレッカ郊外で暮らしている方のブログです。
グルメ情報を中心に日常生活での出来事を語られています。
・詳細は「田舎暮らしレシピinマレーシア」をご覧ください。
アラフォー・元サラリーマンのマレーシア移住日記
マレーシアのクアラルンプールに在住されてる方のブログです。
マレーシアでの生活の様子や資産運用やエンタメ(音楽、TV、映画)などを書かれています。
・詳細は「アラフォー・元サラリーマンのマレーシア移住日記」をご覧ください。
できるのか?マレーシア移住
現役歯科医師の方がマレーシア移住にチャレンジした様子を紹介しています。
重度の花粉症に悩んでいることがキッカケとなりマレーシアに移住を決意されたそうです。
移住するまでの準備や実際にマレーシアに住んでからの出来事は参考になると思います。
・詳細は「できるのか?マレーシア移住」をご覧ください。
子育て・子連れ・マレーシア移住
お子さん3人を連れてマレーシアで住まわれてる方のブログです。
マレーシアの生活情報を総合的に紹介されていますので、移住を考えている方には参考になると思います。
・詳細は「子育て・子連れ・マレーシア移住」をご覧ください。
MM2Hでマレーシア移住奮闘記
MM2Hとは「マレーシア・マイ・セカンドホームプログラム」の略だと思います。
実際に取得するまでの様子が紹介されていますから、これから申請しようと考えている方には参考になるはずです。
・詳細は「MM2Hでマレーシア移住奮闘記」をご覧ください。
マレーシア移住とカジノの魅力
マレーシアの魅力、移住の条件、治安と生活環境、マレーシアのカジノの様子等、現地で暮らしていくための気になる情報が紹介されています。
マレーシアは比較的安全な国と紹介されていることが多いのですが、経済発展とともに治安の悪化は少なからず進んでいるみたいですよ。
・詳細は「マレーシア移住とカジノの魅力」をご覧ください。
スポンサーリンク
マレーシアの公的機関・お役立ちサイト
マレーシアに関する情報は下記のサイトをご覧ください。求人や治安の問題、為替には興味がある方が多いと思います。
外務省: マレーシア
マレーシアの基礎データなどを調べるのに役に立つと思います。
・詳細は「外務省: マレーシア」をご覧ください。
マレーシア航空
旅行情報、空港案内など、マレーシア航空のページ。
・詳細は「マレーシア航空」をご覧ください。
Embassy of Japan in Malaysia(在マレーシア日本大使館)
生活安全情報や渡航情報など。
・詳細は「Embassy of Japan in Malaysia(在マレーシア日本大使館)」をご覧ください。
マレーシア(Malaysia)転職情報&:キャリアアップ情報
マレーシアにおける、日本人求人サイト。
・詳細は「JAC Recruitment」をご覧ください。
海外安全ホームページ
外務省が発信!!海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報です。
・詳細は「海外安全ホームページ」をご覧ください。
外国為替情報・ヤフー
リアルタイムで為替レートを表示してくれます!!
・詳細は「外国為替情報・ヤフー」をご覧ください。
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!