山口県の穴場
2015-04-11T12:49:05+09:00 2015/04/11
山口県の穴場情報(観光・旅行・GW・連休・夏休み)
山口県は本州最西端に位置する県です。
北部の萩と長門市が日本海に面する山陰地方であり、他のほとんどの地域は瀬戸内海に面する山陽地域となります。
- 面積・・・約6,114k㎡
- 人口・・・約1,430,340人
- 気候・・・瀬戸内海式気候・日本海式気候
- 文化財・歴史・旧跡・観光地・・・、秋吉台国定公園(秋吉台秋芳洞)、錦帯橋、常栄寺庭園、毛利氏庭園、石柱渓、功山寺、住吉神社、瑠璃光寺 、他
- 特産品・名産品・・・萩焼き、岩国寿司、阿知須牛、シロウオ、下関北浦特牛イカ、仙崎かまぼこ、他
山口県にも観光や旅行、夏休みやゴールデンウイークの穴場、グルメスポットなど多くの穴場がまだまだあると思います。
知られてないような観光地やキャンプ、ハイキング、釣り、紅葉狩りなどのアウトドアスポットなども多いでしょう。
山口県の観光や旅行の穴場と、子供も楽しめるような穴場スポットを紹介しています。
スポンサーリンク
山口県の旅行・観光情報 ・「おいでませ山口へ」
観光情報、観光スポット、温泉、イベント、グルメ情報等が豊富に紹介されています。
「ちゃちゃっとわかる山口県」のコーナーでは、山口県の観光、歴史、温泉、グルメ情報が上手のまとめて編集されています。
ここを見ると山口県のことが素早く分かるかも・・・
山口県の穴場スポット(観光・旅行・GW・連休・夏休み)
・白蛇横山観覧所
「岩国のシロヘビ」は国の天然記念物に指定されています。
学術的価値の認識を広めるために、諸施設を設置して一般の観覧に供しています。吉香公園に隣接しています。
詳細は「白蛇横山観覧所」をご覧ください。
・国宝瑠璃光寺五重塔
応永の乱で戦死した大内義弘の菩提を弔うため、弟の盛見が嘉吉2年(1442)に建てた建築物。
室町時代中期の優れた建築物で、上にいくにつれて細くなる最も美しい塔の一つといわれ国宝に指定されています。
詳細は「国宝瑠璃光寺五重塔」をご覧ください。
・笠戸島
山口県下松市沖の瀬戸内海に浮かぶ三日月形の離島です。
本土とは笠戸大橋でつながっています。人工海浜のはなぐり海水浴場、家族旅行村、海上遊歩道などが整備されています。
詳細は「 ~笠戸島家族旅行村~」をご覧ください。
・地底王国 美川ムーバレー
平成5年に閉山した「タングステン鉱山」の跡地。
総延長43kmの坑道の中の約1kmを探検舞台として活用。されています。
詳細は「 地底王国 美川ムーバレー」をご覧ください。
関連情報
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!