群馬県の市民農園
2015-04-20T12:51:43+09:00 2015/04/20
群馬県の市民農園(貸農園)・観光農園
・館林市・サラリーマン菜園
サラリーマン菜園とは、勤労者の健全な余暇の有効利用を目的とし、野菜の栽培を通じ家族ぐるみで土に親しみ、健康増進と豊かな情操を培うとともに、サラリーマンの福祉の向上を図ることを目的にしたものです。
- 利用対象者・・・市内に居住するサラリーマン。
- 利用区画数・・・1世帯につき1区画
- 利用期間・・・1年間
- 利用料・・・年額2000円
- 1区画当たりの面積・・・20㎡
- 菜園名・・・あさひ・あしつぎ・しんじゅく・たかね・なるしま・みその・みどり
・甘楽ふるさと農園
- 最多区画面積・・・80㎡
- 設置区画数・・・147㎡
- 利用料金・・・16000円
- 問い合わせ・・・振興課農林係
・真沢ファ-ム
棚田と畑を年間契約で借りることができます。
詳細は下記のようになります。
- 水田・・・30区画(平均面積35㎡)
- 畑・・・30区画(平均面積50㎡)
- 使用期間・・1年間(4月1日より)
詳細情報・問い合わせ先
「館林市・サラリーマン菜園」
「甘楽ふるさと農園」
「真沢ファ-ム」
スポンサーリンク
HPが無い農園
五十山ふれあい農園(前橋市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・54
- 利用料金・・・3000
- 問い合わせ先・・・前橋市大胡支所産業課
大胡ふれあい農園(前橋市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・42
- 利用料金・・・3000
- 問い合わせ先・・・前橋市大胡支所産業課
大前田花と人情の郷(前橋市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・42
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・大前田花と人情の郷整備組合
前橋工科大学グリーンプロジェクト(前橋市)
- 面積(㎡)・・・33
- 区画数・・・49
- 利用料金・・・2000
- 問い合わせ先・・・前橋工科大学地域連携センター
スポンサーリンク
東村にこにこ農園三室地区(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・40
- 区画数・・・13
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎あずま営農センター
東村にこにこ農園台区(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・40
- 区画数・・・10
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎あずま営農センター
東村にこにこ農園田部井地区(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・40
- 区画数・・・14
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎あずま営農センター
オアシス21(堀口)(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・150
- 区画数・・・13
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎南支店
山王(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・198
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎南支店
スポンサーリンク
殖蓮(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・40
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎南支店
名和(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・28
- 利用料金・・・6000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎南支店
宮郷(伊勢崎市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・36
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・JA佐波伊勢崎いせさき営農センター
太田市ふれあい農園(太田市)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・69
- 利用料金・・・10000
- 問い合わせ先・・・太田市役所農村整備課
スポンサーリンク
太田市新野市民農園(太田市)
- 面積(㎡)・・・20
- 区画数・・・143
- 利用料金・・・2000
- 問い合わせ先・・・太田市役所農村整備課
沼田市民ふれあい農園(沼田市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・82
- 利用料金・・・5250
- 問い合わせ先・・・沼田市経済部農林課振興係
浅原体験村(みどり市)
- 面積(㎡)・・・40
- 区画数・・・110
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・みどり市農林課基盤整備係
宮室(榛東村)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・50
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・産業振興課
スポンサーリンク
北原(榛東村)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・96
- 利用料金・・・6000
- 問い合わせ先・・・産業振興課
奴郷平貸し農園(神流町)
- 面積(㎡)・・・50
- 区画数・・・7
- 利用料金・・・4800
- 問い合わせ先・・・坂本時計店
いわびつ体験農園(東吾妻町)
- 面積(㎡)・・・700
- 区画数・・・40
- 利用料金・・・2000
- 問い合わせ先・・・東吾妻町役場産業課(農林振興係)
ふれあい農園富士之越(大泉町)
- 面積(㎡)・・・33
- 区画数・・・21
- 利用料金・・・6500
- 問い合わせ先・・・JA邑楽館林園芸部園芸企画課
関連記事・参照先
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!