新潟県の穴場
2015-04-10T13:29:58+09:00 2015/04/10
新潟県の穴場情報(観光・旅行・GW・連休・夏休み)
新潟県は上越地方、中越地方、下越地方、佐渡地方の4地域に分けられます。
隣接する県は山形県、長野県、富山県、群馬県、福島県。
- 面積・・・約12,584k㎡
- 人口・・・約2,347,100人
- 気候・・・日本海側気候で豪雪地帯
- 文化財・歴史・旧跡・観光地・・・宿根木、旧新発田藩下屋敷、佐渡金山、高田城、他
- 特産品・名産品・・・地酒、米、他
新潟県も観光や旅行、キャンプの穴場や、夏休みやゴールデンウイークの穴場、紅葉狩りの穴場など多くの穴場スポットがあると思います。
知られてないような観光地やキャンプ、ハイキングなどのアウトドアスポットなども多いでしょう。
新潟県の観光や旅行の穴場と、子供も楽しめるような穴場スポットを紹介しています。
スポンサーリンク
新潟県公式観光情報サイト・「にいがた観光ナビ」
社団法人新潟観光協会の公式サイト。
新潟県内の観光スポットやおすすめ観光地、温泉や入浴施設、各地で行われているお祭りやイベント情報等、観光情報を集約されています。
面白いのは各地の「B級グルメ」。新潟県各地の特色あるB級グルメが紹介されています。
新潟県の穴場スポット(観光・旅行・GW・連休・夏休み)
・八海山ロープウェー
標高差771mの高さをわずか5分でのぼるロープウエイは、毎秒10mの速度で運行しています。
八海山の4合目まで運行しており、そこからは佐渡島や日本海が一望できる。
紅葉の季節は最高。
詳細は「八海山ロープウェー」をご覧ください。
・弥彦山ロープウェイ
弥彦山山頂までは634m。ここを結んでいるロープウエイ。
山頂ではやはり、日本海や越後平野が一望できる。
ここも紅葉の季節は最高。
詳細は「弥彦山ロープウェイ」をご覧ください。
スポンサーリンク
・寺泊水族博物館
この水族館は海の上に浮かんでいます。
八角形をしているのでどこからも日本海が一望できます。
館内の大水槽のは400種10000匹の魚が自由に泳いでいます。
詳細は「寺泊水族博物館」をご覧ください。
・フォッサマグナミュージアム
フォッサマグナ(Fossa Magna)はラテン語で、「大きな溝」という意味。
糸魚川にあるミュージアムですが、これは糸魚川がフォッサマグナの上に位置することで作れれている。
糸魚川やその周辺地域から産するヒスイや色々な鉱物、化石、岩石の展示や世界中の鉱物、化石が展示されています。
詳細は「フォッサマグナミュージアム」をご覧ください。
・五泉の露店市
1645年(正保2年)に当時の庄屋涌井源左衛門が2・7日に開設したものが、現在までその伝統を守り続けています。
開催されるのは毎月2と7が付く日のみ。
生活雑貨を初め、特産品や生鮮品まで幅広く取りそれろえています。
詳細は「五泉の露店市」をご覧ください。
関連情報・他の穴場情報
- 新潟県の農業体験・漁業体験ツアー
- 新潟県の「田舎暮らし体験」・「お試し田舎暮らし」
- 佐渡歴史伝説館
佐渡の歴史や伝説がロボットで紹介されています。 - 新潟ふるさと村
新潟県の全てが詰め込まれているいるといってもいいほどの総合レジャー施設。 - こども自然王国
新潟県柏崎市高柳町にある、豊かな自然に囲まれた子どものための施設。キャンプやバーベキューもできます。 - 小滝川ヒスイ峡
小滝川硬玉産地は、姫川の支流、小滝川に明星山の大岩壁が落ち込んだ川原一帯を指し、ヒスイのふるさと糸魚川を象徴する日本随一のヒスイの産地。天然記念物に指定されています。
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!