岐阜県の市民農園
2015-04-19T18:07:21+09:00 2015/04/19
岐阜県の市民農園(貸農園)・観光農園
・高山市・市民ふれあいファミリー農園
- 塩屋農園・・・60区画
- 下切農園・・・40区画
- 利用対象者・・・農地を所有又は耕作していない市民で、市税の滞納がない方
- 利用期間・・・1年間(5年間継続可)
- 使用料・・・年6,110円(年度途中から使用の場合は月割り)
- 面積・・・1区画33㎡(10坪)
・関市農業施設
- 黒屋リフレッシュ農園・・・関市黒屋823の一部及び関市黒屋949
- 田原リフレッシュ農園・・・関市西田原2424番地1
- 洞戸自由農園・・・関市洞戸大野756ほか
・中津川市・ふれあい市民農園
中津川市では、駒場西山地内、松田地内、坂本千旦林地内に中津川市ふれあい農園」を開設しています。
1区画の面積は約100㎡で年2400円になります。
詳細情報・問い合わせ先
「高山市・市民ふれあいファミリー農園」
「関市農業施設」
「中津川市・ふれあい市民農園」
スポンサーリンク
HPが無い農園
岐阜市健康ふれあい農園 (岐阜市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・271
- 利用料金・・・10500
- 問い合わせ先・・・岐阜市農林園芸課
岐阜市老人健康農園(岐阜市)
- 面積(㎡)・・・15
- 区画数・・・708
- 利用料金・・・4400
- 問い合わせ先・・・岐阜市高齢福祉課
レンタル菜園ゆう遊あいかわワーク (岐阜市)
- 面積(㎡)・・・25
- 区画数・・・113
- 利用料金・・・10500
- 問い合わせ先・・・ぎふ農業協同組合
アグリパーク恵那市民農園 (恵那市)
- 面積(㎡)・・・60
- 区画数・・・42
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・恵那市役所
スポンサーリンク
JAガーデン(248)(美濃加茂市)
- 面積(㎡)・・・69
- 区画数・・・2
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・みのかもサポートセンター
Aガーデン(稲辺1)(美濃加茂市)
- 面積(㎡)・・・83
- 区画数・・・12
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・みのかもサポートセンター
JAガーデン(稲辺2)(美濃加茂市)
- 面積(㎡)・・・134
- 区画数・・・14
- 利用料金・・・4000
- 問い合わせ先・・・みのかもサポートセンター
有機菜園プロジェクト農園 (美濃加茂市)
- 面積(㎡)・・・65
- 区画数・・・5
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・みのかもサポートセンター
スポンサーリンク
朝日西市民農園(各務原市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・47
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・農政課農政係
鵜沼南町市民農園(各務原市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・22
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・農政課農政係
希望市民農園(各務原市)
- 面積(㎡)・・・30
- 区画数・・・25
- 利用料金・・・5000
- 問い合わせ先・・・農政課農政係
可児市市民農園(可児市)
- 面積(㎡)・・・70
- 区画数・・・20
- 利用料金・・・3000
- 問い合わせ先・・・可児市農林課
スポンサーリンク
小林工業古瀬市民農園(可児市)
- 面積(㎡)・・・33
- 区画数・・・29
- 利用料金・・・12000
- 問い合わせ先・・・小林工業(株)
小林工業二野市民農園(可児市)
- 面積(㎡)・・・33
- 区画数・・・35
- 利用料金・・・8000
- 問い合わせ先・・・小林工業(株)
十九条農園(瑞穂市)
- 面積(㎡)・・・20
- 区画数・・・32
- 利用料金・・・3600
- 問い合わせ先・・・商工農政課
祖父江農園(瑞穂市)
- 面積(㎡)・・・20
- 区画数・・・22
- 利用料金・・・3600
- 問い合わせ先・・・商工農政課
スポンサーリンク
本田農園(瑞穂市)
- 面積(㎡)・・・20
- 区画数・・・30
- 利用料金・・・3600
- 問い合わせ先・・・商工農政課
いきいき菜園 (本巣市)
- 面積(㎡)・・・22
- 区画数・・・34
- 利用料金・・・2000
- 問い合わせ先・・・産業経済課
郡上八幡ふるさと農園(郡上市)
- 面積(㎡)・・・78
- 区画数・・・44
- 利用料金・・・6050
- 問い合わせ先・・・農林水産部農務水産課
さんさん菜園(神戸町)
- 面積(㎡)・・・48
- 区画数・・・11
- 利用料金・・・2400
- 問い合わせ先・・・神戸営農経済センター
関連記事・参照先
仕事・住まい・生活。
生半可な気持で田舎に行っても、失敗してしまうことが少なくありません。
失敗することのほうが多いといっても過言ではありません。
田舎で移住するには、なによりも情報の収集が重要なのです。
なかには信じられないほどお得な移住支援が実施されている自治体もあります。
そこで、UIターン・移住・定住支援・シングルマザーの移住・定住総合支援、ハローワークの求人情報などを収集し、しっかりと準備を行いましょう。
当サイトでは今後、実際にIターンで地方移住した筆者が、体験談を執筆し、記事を投稿していきます!
皆さん、ぜひ、当サイトをブックマークしてください! よろしくお願いいたします!